
【 M1号 初代ゴジラ 1期 】
濃紺の成形色を茶色い塗料で包む。
どうして初めから茶色の成形色で作らなかったのか⁈と、初期のゴローはナメゴン、ゴメスやペギラ達と同じ濃紺では青い猿になってしまうから〜
だとしても、この濃紺ゴジラをわざわざ手間をかけて茶色で包むなんて!!
素敵過ぎw
M1号1954初代ゴジラ 通称:初ゴジ 22cm
関連記事一覧

違うんだよ〜母ちゃん⁉️

GMKゴジラ スーツアクター・吉田瑞穂氏サイン付き

ゴジラくん (バンダイ)

1992年 ゴジラ怪獣快進撃キングシーサー

ゴジラ✖️コング 新たなる帝国

ヘドラ ストロベリーチョコレートver.【ゴジラストア限定 ムービーモンスターシリ...

エヴァ弐号機×ゴジラ

ビオランテ

行くよ 機龍‼️

バガン ゲーム「超ゴジラ」カラーver.

ミニソフビ(ゴジラ5種類)

モスラ 2 海底の大決戦

ビオランテ (バンダイ)

シン・ゴジラ かばたくん 104体目

ムービーモンスター ダガーラ 1997 ソフビ

デカいは正義〜❗️ 118体目

アマくま ゴジラ(1966)

モスラ 2004

バトラ 成虫 ソフビ ゴジラvsモスラ 1992年製 バンダイ BANDAI

メガロ350

コメント