
SEGAのメダルゲーム「ヤッターマン」の筐体のヤッターワンです。
昔ゲームセンターに置いてあった、SEGAの「ヤッターマン」の筐体の真ん中にあって、口からメダルを吐き出していたヤッターワンです。
中の配線もありますので、私に知識さえあれば、光ったり、右手でサイレンを回したりできるかもしれません。
口と両手がソフビです。
大きさ的に、昭和ヤッターワンのジャンボマシンダーとも呼べる1品と思います。
関連記事一覧

ドロンジョとボヤッキーとトンズラーです。

ヤッターマンより、ヤッターマン1号とドロンジョのソフビです。

メディコム・トイの大巨神のソフビです。

メディコム・トイの大天馬のソフビです。

最古から最新までのドロンジョ様のソフビたちです。

タイムボカン2000 怪盗きらめきマンのソフビです。

ゼンダマンより、ゼンダライオンのソフビ(大)です。

タイムボカン2000 怪盗きらめきマンより、ソフビセットです。

One-upから発売された 大巨神のソフビです。

ゼンダマン1号のソフビ(大)です。

イタダキマンのソフビです。

ゼンダマンより、ゼンダライオン・ゼンダモグラ・ゼンダビーバー・ゼンダシロクマ...

タイムボカンの指人形

タイムボカンのソフビ

ゼンダマンより、ゼンダマン発進セットです。

ゼンダマンよりキャラクター4体のソフビです。

アパレルブランドのティンカーベルのおだてブタのソフビです。

ヤッターマン × alook コラボのおだてブタの眼鏡立てです。

タイムボカンのソフビ

ヤッターマンより、オモッチャマのソフビです。

コメント