
ブースカ同様塗装しっかりしてる
内腕や内腿にも塗装されていて
値段の割にクオリティ高いと思う
あとわざとだと思うが
角が微妙に曲がってる
レトロ感
動いてるところを
見たことはないけど
見た目が好き
ポーズもまつげも独特
関連記事一覧

モグネチュードン(スペクトルマン)宇宙猿人ゴリなのだ!

円谷プロ キャラクターズソフビ プチプチ

円谷プロ特撮ヒーロー デフォルメ倶楽部

機動刑事ジバン(1989年、東映)

ミラーマン キティーファイヤー

ナメゴン (BANDAI)

ピューマ星人 ジャンボ指人形

冒険ロックバット ミサイル発射ギミック付き

ミラーマン 鋼鉄竜アイアン(レアカラー肌色成型)

なんとなくスペクトルマンとか

当時品 マルサン キャプテン ウルトラ ブルコング スタンダードサイズ ソフビ

ガメラ怪獣 スーパーギャオス

電光超人グリッドマン 当時物 タカラ 怪獣 ソフビ 人形 1993年

ホワイトホープ (タカラトミー)

『電光超人グリッドマン』ゴッドゼノン

大鉄人17サブマシンミニソフビ

「かいじゅうブースカ ゆび人形」

円谷プロ キャラクターズソフビ チビラくん

「ラーよ攻撃の時が来た!」

電人ザボーガー

コメント