
ダッシュ1 月の化身
約19センチのソフビです。
少し大きいためか、塗装の塗り分けがしっかりしています。色数が多いとデザインがはっきりしますね。
頭部を立体的に再現されていたり、全体のバランスが良い点が魅力です。丸っこくディフォルメされた造形とは違った良さがあります。
表現が簡略化されていますが、全体にスーツのシワが再現されている点もリアル感が高まっていい感じです。
レインボーマンは、ヨネザワ製やタカトク製、無版権の物など沢山のソフビがあるので、集めて造形を比較するのも面白いと思います。
関連記事一覧

なんだこれは⁉️ 91体目

ジャイアントロボ

トリプルファイター(ブルマァク)

電人ザボーガー

風忍キャプター6(ポピー)

スーパーロボットレッドバロン風(メーカー不明)

スーパーロボットマッハバロン

クチビルゲ (東映レトロコレクション)

マッハバロン(当時モノ)

ガメラ怪獣ジャイガー

ガメラの怪獣バイラス

仮面の忍者 赤影 怪忍獣包囲陣シリーズ」 じじごら 蛍光Verの限定販売

ジャンボーグ9 (タケミ)

悪の帝王 その名はギル‼️

MAXTOY ブースカ クリアピンク

モグネチュードン(スペクトルマン)宇宙猿人ゴリなのだ!

ナメゴン (BANDAI)

レインボーマン パチソフビ

タコラ(海洋堂・東宝テレビドラマ:クレクレタコラ)

マルチ(ミラーマン怪獣・当時モノ)

コメント