
【 M1号 初代ゴジラ 1期 】
濃紺の成形色を茶色い塗料で包む。
どうして初めから茶色の成形色で作らなかったのか⁈と、初期のゴローはナメゴン、ゴメスやペギラ達と同じ濃紺では青い猿になってしまうから〜
だとしても、この濃紺ゴジラをわざわざ手間をかけて茶色で包むなんて!!
素敵過ぎw
M1号1954初代ゴジラ 通称:初ゴジ 22cm
関連記事一覧

CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラ(1999)体内放射カラー Ver. TOHOシネマズ限定...

メカゴジラMK2

パチゴジラ

CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラ(1995)獅子舞 Ver. クリア

メカゴジラ (BANDAI)

キングギドラ (さかざきちはるデザイン)

食玩

当時物 ブルマァク キングギドラ ソフビ

怪獣 オルガ ソフビ BANDAI 1999年製

ガバラー

GMKゴジラ スーツアクター・吉田瑞穂氏サイン付き

ビオランテ

マルサン メカゴジラ2内部メカ 450 です

GODZILLA LITGODZI リトゴジ 怪獣シリーズ 卵キーホルダー ゴジラ

1992年 ゴジラ怪獣快進撃キングシーサー

メガロ ブルー版

食玩

ゴジラの息子1967年怪獣島の決戦

バガン ゲーム「超ゴジラ」カラーver.

円谷プロ!!

コメント