
【 M1号 初代ゴジラ 1期 】
濃紺の成形色を茶色い塗料で包む。
どうして初めから茶色の成形色で作らなかったのか⁈と、初期のゴローはナメゴン、ゴメスやペギラ達と同じ濃紺では青い猿になってしまうから〜
だとしても、この濃紺ゴジラをわざわざ手間をかけて茶色で包むなんて!!
素敵過ぎw
M1号1954初代ゴジラ 通称:初ゴジ 22cm
関連記事一覧

メカゴジラ (山勝)

軍艦♪ 軍艦♪ ちん…違った💦海底軍艦

メガロ ブルー版

メカニコング (BANDAI)

すぐ偵察に行け OK‼️

Francfrancに売っていそうなオブジェ的な G

ゴジラブルーって 何色なんだろ⁈

みんな大好き デスゴシです 142体目

マルサン クラシック ゴジラ350 昭和イメージVer.

ミニラ (ムービーモンスターシリーズ)

ゴジラ2016 第2形態

JAPAN GODZILLA ゴジラ (2023) 富士山

kaijuone メカゴジラ です。111体目

行くよ 機龍‼️

ゴジラとラドン指人形

食玩

メカゴジラMK2

食玩

モスゴジー‼️ 78体目

メカキングギドラ〜‼️

コメント