
スーパーロボットマッハバロン
昭和49年ブルマークのスーパーロボット「マッハバロン」
必殺技
☆マッハ・コレダー
マッハバロンの必殺武器。両眼か
ら放つ中一億ボルトの電流に中性子
を合わせたビーム兵器だ。
☆バロン・スマッシュ
左右2基の胸部ランチャーから発
射する大型ロケット弾(誘導される
描写がなかったので、ミサイルでは
なくロケットでした)
このバロン・スマッシュを再現できるモデルです。
肝心の物語は思い出せません!レッドバロンと混同してしまいます。
両者は同じ赤色ですが、微妙に違う赤色です。
これより大型ロボット物は、アニメが専門に繰り広げていきます。
関連記事一覧

ブースカ (マルサン、BANDAI)

仮面ライダー龍騎サバイブ・ハリケンレッド

なんだこれは⁉️ 91体目

宇宙怪獣 バイラス 「ガメラ」 ガメラシリーズ

スーパーロボットレッドバロン風(メーカー不明)

グリーンマン (ウッド)

怪獣指人形ミラーマン「マルチ」

地獄からの使者❗️ スパイダーマン‼️

ガメラ怪獣 スーパーギャオス

漫画版ミラーマン(ブルマァク)ミニソフビ

黄金の化身 (無版権パチモン)

MAXTOY ブースカ クリアピンク

『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』合体怪獣「ヴァイラスキング」

電光超人グリッドマン ダイナドラゴン ソフビ

機動刑事ジバン(1989年、東映)

怪獣指人形ミラーマン「アイアン」

怪獣ロボットノア(ミラーマン)

当時品 マルサン キャプテン ウルトラ ブルコング スタンダードサイズ ソフビ

ガメラ’96 「ガメラ2 レギオン襲来」 ソフビ

ソルジャーレギオン (BANDAI)

コメント