
ゴジラの息子1967年怪獣島の決戦
1967年怪獣島の決戦(ゴジラの息子)を再現してみました。南海のゾルゲル島で国連の気象コントロールの実験失敗で異常気象でカマキラス等の巨大怪獣誕生させてしまった。ジャイアントサイズのゴジラとひよこマークのミニラ何故赤いのか?カマキラスはバンダイです。ラストシーンの親子の愛情を感じさせるシーンは感動した記憶があります。
先日ネット配信で久しぶりに見ました。前田美波里は当時の日本人のプロポーションじゃないですよね!クモンガや久しぶりに見たバヤリース懐かしかった.
関連記事一覧

デストロイア集合体 (バンダイ)

当日版権シンゴジラ!

やっぱりゴメスはモスゴジだった!!

怪獣総進撃 ジャイアントゴジラ 93体目

キングギドラ・(ジャイアント来襲)

ヘドラ

復刻ブルマァク ジャイアントキングギドラ〜

100体目はやっぱり メカゴジラ‼️

ギガラメ成型のヘドラ!!

クラシックゴジラは楽し過ぎる(

ビオランテ (バンダイ)

ゴジラ 50 ガンメタ〜135体目〜

メカゴジラ (山勝)

シェーゴジラ (バンダイ)

GODZILLA THE ART ムービーモンスター ゴジラ(1954)河村康輔ver.

CCPミドルサイズシリーズ ヘドラ ナイトメア Ver.

基本中の基本⁉️ ゴジラ スタンダードサイズ

CCP ゴジラ(2001)レトロレッドクリア.ver

眺めながら飲むと バーボンがプレミアムバーボンに…

メガロ ブルー版

コメント